証明書発行手続き
種類 | 証明内容 | 作成日数 | 発行期間の制限 ※2 |
卒業証明書 | 卒業年月日 卒業した科 | 即日 | なし |
成績証明書 | 在学期間の各学年の成績 | 即日 ※1 | H8.3月までの卒業生は卒業後20年まで H9.3月以降の卒業生は卒業後5年まで |
単位修得証明書 | 在学期間の各学年の修得単位数 | 即日 ※1 | 卒業後20年まで |
調査書 | 成績 修得単位数 出席状況 担任の所見等 | 2~3日 | H8.3月までの卒業生は卒業後20年まで H9.3月以降の卒業生は卒業後5年まで |
※1 1時間程度お待ちいただきます。 ※2 成績証明書、単位修得証明書及び調査書には、それぞれ発行期間の制限があります。 制限を超えたものにつきましては「証明できない旨の証明」を発行することとなります。 事前に提出先に確認を取っていただくようお願いします。 ●英文での証明書は即日発行できませんので、事前に電話連絡をお願いします。 ●各種証明手数料は1通につき370円です。 原則、岡山県収入証紙で納めていただきます。 岡山県収入証紙販売場所 (収入印紙ではないのでご注意ください。入手困難な場合は事務室へお問い合わせください。) |
来校して交付を受ける場合
お持ちいただくもの | ①証明手数料分の岡山県収入証紙 (370円×必要部数) ②身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード等) ※マイナンバーの通知カードは不可 ③委任状(PDF)(代理人申請の場合) <参考>委任状記入例(PDF) 事務室窓口で証明書交付願を記入していただきます。 事前に電話連絡をいただきますと、待ち時間は少なくてすみます。 |
受付時間 | 平日8:30~17:00 土日祝日及び12月29日~1月3日は休業日です。 その他、学校行事等により振替休日となる場合があります。 事前に電話等で御確認ください。 |
郵送して交付を受ける場合
①お電話のうえ、次のことをお知らせください。 |
◆事務室からのお願い◆ ●「証明書交付願」の提出は、メール・FAXでは受付できません。 ●必ず直筆で記入をお願いします。(ボールペン等の筆記用具でお願いします) ●証明書は卒業時の氏名での発行となります。 岡山県立真庭高等学校久世校地 事務室 〒719-3202 岡山県真庭市中島143 電話(0867)42-0625 |