- 総合実習を行いました。11月14日(火)に生物生産科の生徒が総合実習を行いました。 野菜専攻では葉物野菜の収穫・調整・販売まで行いま […]
- 地域に彩りを!11月28日(火)に生物生産科草花環境類型の生徒が市内公共施設へプランター配布を行いました。 生徒が育てた花苗 […]
- テーブルマナー講習会が行われました。11月24日(金)に「ピュアリティまきび」で「テーブルマナー講習会」が行われました。 テーブルマナー講習会では […]
- 木工教室を行いました!11月22日(水)に生物生産科3年生草花環境類型の生徒9名が河内小学校と交流学習を行いました。 今年度の「課題 […]
- 避難訓練を行いました。11月17日(金)に避難訓練を行いました。 今回は地震が発生し、1階宿直室から出火した設定で避難訓練が行われま […]
- 授業紹介:製菓(酒まんじゅう)11月17日(金)、製菓の授業で酒まんじゅうを作りました。 黒糖まんじゅうをイメージして作りました。できたてを […]
- 授業紹介:総合実習(肉まん)11月16日(木)食品科学科3年生が、「総合実習」で肉まん作りをやりました。 生地から捏ねて、発酵し、作りまし […]
- こども園で植栽交流を行いました!11月15日(水)に生物生産科草花環境類型の生徒が 米来こども園の園児と植栽交流を行いました。 自分たちが育て […]
- 農業クラブ県大会に出席しました11月14日(火)に瀬戸南高校で行われた第66回学校農業クラブ県大会に受賞者ならびに農業クラブ役員が出席しまし […]
- きらゝ祭4日目11月11日(土)きらゝ祭4日目です。 本日は、一般公開の日で販売や模擬店、展示等が行われました。 開会前から […]